第36回『阪急阪神百貨店OB会』総会開催  2024年6月5日(水)17:00~19:00 ホテル阪急インターナショナル(HHI)4階「紫苑の間」

投稿日:2024年06月06日 作成者:福井英樹 (103 ヒット)

令和6年6月5日(水)第36回阪急阪神百貨店OB会総会招待状

去る6月5日(水)に福井英樹が昭和51年に関西学院大学経済学部を卒業後、25年間勤続させていただいた株式会社阪急阪神百貨店のOB会総会が大阪うめだの「ホテル阪急インターナショナル」4階「紫苑の間」にて、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 社長 荒木直也様および阪急阪神百貨店代表取締役社長 山口俊比古様を中心に阪急百貨店および阪神百貨店の全役員が主宰し、OB会総会メンバーが招待され、798名が参加し、盛大にOB会総会が開催されました。

当該総会は、コロナ期を除き、毎年同時期に開催されており、会場経費(当該ホテルの「紫苑の間」の膨大な会場費も同社負担で、豪勢なお料理等も、参加者全員798名にもれなく提供されるお土産、さらには、喜寿を迎えた25名の会員ならびに今までに10回参加の会員29名全員にもれなく贈呈された全国百貨店共通商品券1万円分等も同社負担で開催されました。

福井英樹も同社の「35才以上早期退職制度」を利用し、49才時、勤続25年で、早期退社し、同時に株式会社ミドリ電化(現エディオン)のサービスセンターのセンター長(GM格)等として、再就職させていただいたのですが、幸いにして、25年間勤続が当該OB会・OB会総会参加資格の必要十分条件とのことで、早期退職者ながら、コロナ期は中断していましたが、現在71才に至るまで、毎年参加させていただいており、今年もありがたく参加させていただきました。

毎年のことながら、当該阪急グループ最上級ホテル、ホテル阪急インターナショナル(HHI)の膨大な会場経費等をも負担しながら、現役の社員はもとより、退職者であるOB会メンバーをも大切にする同社に敬意を表すると共に、同社のOB会・OB会総会正会員メンバーであることを誇りに思う今日この頃です。

来年の参加も今から心待ちにしている次第です。

マンション管理士総合事務所 代表 福井 英樹

 


福井英樹マンション管理士総合事務所

生駒office
〒630-0212
奈良県生駒市辻町70番地8 B-513
TEL&FAX:0743-74-7098

堺office
〒590-0134
大阪府堺市南区御池台3丁35番3号
TEL&FAX:0722-90-2618

携帯: 090-7356-7783

E-mail:ma67rd77ml@kcn.jp