脱法ハウス関連 マンション管理新聞第914号
無断改築をして、脱法ハウスに 東京都文京区音羽の分譲マンションの一室(2DK,37㎡)が、管理組合に無断で6人用の「シェアハウス」に改築されていることが発覚。改築に気付いた組合側が管理規約に基づき不承認としたが、工事は進…続きを読む
無断改築をして、脱法ハウスに 東京都文京区音羽の分譲マンションの一室(2DK,37㎡)が、管理組合に無断で6人用の「シェアハウス」に改築されていることが発覚。改築に気付いた組合側が管理規約に基づき不承認としたが、工事は進…続きを読む
国土交通省近畿地方整備局は去る7月24日、マンション管理適正化法に81条に基づき東洋コミュニティサービス(本社大阪、舟津貞之社長)に対して指示処分を行った、と発表した。 処分理由は、元管理員による管理組合財産の着服。手口…続きを読む
国土交通省中部地方整備局は去る7月25日、オークラハウジング(本社大阪、川合洋明社長)に対して、マンション管理適正化法81条に基づく指示処分を行ったと発表した。 処分理由は①保管口座の印鑑保管②同一条件の管理受託契約更新…続きを読む
一般社団法人マンション管理業協会(山根弘美理事長)は10月~11月にかけて、全国7都市で「マンション維持修繕技術専門課程研修」を実施する。計画修繕工事実施に向けた企画、調査・診断、設計・監理、長期修繕計画見直しなどの実践…続きを読む
マンション維持修繕技術者16回フォローアップ研修(大阪会場):綿業会館 平成25年8月2日(金)13時から16時30分 1.給排水設備の維持管理技術のポイント 2.給排水設備の長期修繕計画のポイント 3.給排水設備の改修…続きを読む
公益財団法人マンション管理センターは9月10日と27日、東京水道橋の住宅金融支援機構本店で特別セミナーを2回開く。耐震改修促進法と被災マンション法改正、マンションの震災対策がテーマ。 詳細は下記。 Ⅰ 日時:9月10日午…続きを読む
NPO法人リニューアル技術開発協会は来る8月20日。東京・門前沖町の古石場文化センターで「取り残された専有部分」をテーマにセミナーを開く。講師:田村晃清副会長、木村章一副会長がマンションの給排水管改修工事で専有部分が取り…続きを読む
東京都内・既存分譲マンションの設定値を調査。2013年1月から3月流通物件から管理費・修繕積立金の設定額を調査。詳細は同新聞第911号を参照してください。
いよいよ、マンションの二つの老いに対して、マンション管理適正化法に各政党もメスを入れるようになってきたように思われます。 公明党 ①マンション管理適正化法を拡充し、マンションの適切な管理や老朽化したマンションの再生を促進…続きを読む
国交省中国地方整備局は去る6月25日、山陽山興(本社広島、下前義明社長)に対してマンション管理適正化法81条に基づく指示処分を行った、と発表した。処分理由は、分別管理方式「イ」の保管口座の印鑑を所持していた点。違反があっ…続きを読む