防災テーマにセミナーを開催 豊中市マンション管理士会 マン管新聞第952号 

投稿日:2014年10月09日 作成者:福井英樹 (2313 ヒット)

大阪府豊中市と豊中市マンション管理士会等は10月26日(日)。蛍池中町の蛍池公民館でセミナーを開く。 防災功労者内閣総理大臣表彰などを受賞した兵庫県の「加古川グリーンシティー防災会」の大西賞典会長がマンションの防災対策、…続きを読む

大規模修繕瑕疵保険 前年度比51%アップ 国交省 マン管新聞第951号

投稿日:2014年10月06日 作成者:福井英樹 (2379 ヒット)

国土交通省は9月25日、2013年度における住生活の安定の確保および向上の促進に関する施策実施状況を発表した。 マンション関連では、マンション管理士登録者数は13年度末現在21,711人。前年度比で817人増加した。 マ…続きを読む

マンショントータルアドバイザーの中島康氏が来る11月1日(土)滞納管理費等への対応策セミナーの講師を勤められます。

投稿日:2014年10月02日 作成者:福井英樹 (2683 ヒット)

タイトル:マンションの管理費等の滞納金回収への対応方法のセミナー  副題;管理組合向けの財産保全(滞納管理費等の回収)対応策について 主催:一般社団法人コミュニティー援助室、有限責任事業組合(LLP)コミュニティー調停セ…続きを読む

「高経年」新たな管理を考える 日住協 設立45周年記念シンポ マン管新聞第950号

投稿日:2014年09月18日 作成者:福井英樹 (2712 ヒット)

NPO法人日本住宅管理組合協議会(日住協)は10月24日、東京・日比谷公園コンベンションホールで設立45周年記念シンポジウム「築30年100万戸時代 高経年マンションの新たな管理の方向を考える」を開く。 鎌野邦樹早大法科…続きを読む

被災時に必要なのは、バールとハンマー 防災力向上セミナー マン管新聞第948号

投稿日:2014年09月06日 作成者:福井英樹 (2806 ヒット)

大京グループは2014年8月25日、東京・千駄ヶ谷の大京アステージでプレスセミナー「マンションの防災力を高めよう!」を開いた。東日本大震災の際、大京アステージ東北支店長だった金喜彦大京グループお客様相談センター シニアー…続きを読む

最近のトラブル動向を報告  マンション管理市民大学 福井英樹マンション管理士

投稿日:2014年06月29日 作成者:福井英樹 (2397 ヒット)

(一社)日本マンション学会関西支部は7月26日、大阪市中央公会堂で講座「マンション管理市民大学」を開く。折田泰宏弁護士が「最近のマンショントラブル及び関連法等の動向」、(一社)駐車場管理支援機構の跡部元司氏が「機械式駐車…続きを読む

区分所有管理士登録更新講習(2014・6.11)の中からの判例紹介partⅡ 福井英樹マンション管理士

投稿日:2014年06月18日 作成者:福井英樹 (2290 ヒット)

管理費としてインターネット利用料金を利用の有無にかかわらず請求できるとした規約は有効か?                                広島地裁平成24年11月14日 (1)事件の概要  マンション1棟全…続きを読む

去る6月11日、大阪の綿業会館で、平成26年度「区分所有管理士」登録更新講習を受講してきました。福井マンション管理士

投稿日:2014年06月13日 作成者:福井英樹 (2366 ヒット)

 去る6月11日、大阪の綿業会館で、平成26年度「区分所有管理士」登録更新講習を受講してきました。わずか30名程の登録区分所有管理士の為に篠原みち子弁護士の生講義で、当該資格に対する(一社)マンション管理業協会のこだわり…続きを読む

(株)阪急阪神百貨店OB会総会に参加してきました。

投稿日:2014年06月11日 作成者:福井英樹 (4619 ヒット)

 去る6月4日(火)小職は㈱阪急阪神百貨店OB会正会員であり、一年ぶりに開催される恒例の(株)阪急阪神百貨店OB会総会並びに懇親会に参加してきました。  同会は大阪梅田の新阪急ホテルで、H2OリテイリングCEOの椙岡会長…続きを読む

マン管新聞940号で、管理会社ベスト437社の発表、上位15社の顔ぶれ

投稿日:2014年06月01日 作成者:福井英樹 (2339 ヒット)

1大京アステージ(416,963戸) 2日本ハウズイング(396,177戸) 3東急コミュニティー(305,219戸) 4長谷工コミュニティー(249,397戸) 5三井不動産レジデンシャルサービス(185,828戸) …続きを読む

福井英樹マンション管理士総合事務所

生駒office
〒630-0212
奈良県生駒市辻町70番地8 B-513
TEL&FAX:0743-74-7098

堺office
〒590-0134
大阪府堺市南区御池台3丁35番3号
TEL&FAX:0722-90-2618

携帯: 090-7356-7783

E-mail:ma67rd77ml@kcn.jp